もくみつの くらしを みんなで つながって よくする

不燃化特区制度と特定整備路線

制度概要

都内で震災時特に甚大な被害が想定される整備地域(約7,000ha)において、不燃化に向けた取組みを、2020年度までの10年間、重点的・集中的に行うためにスタートしたプロジェクトです。

YouTube「東京都チャンネル」で「首都被災~木密地域に潜む、災害のリスク~」を知事のビデオメッセージと共に配信中です。

①『燃えないまち』の実現

市街地における不燃化を促進し、延焼による焼失ゼロの「燃えないまち」を実現
(目標:整備地域の不燃領域率70%)

不燃化推進特定整備地区(不燃化特区)制度の創設

2013年3月、整備地区の中で特に改善が必要とする地区について、従来よりも踏み込んだ取組みを行う区の申請に基づき、東京都が不燃化特区に指定し、不燃化のための特別な支援を行う制度を創設しました。

②『燃え広がらないまち』の実現

延焼遮断帯の形成を促進し、「燃え広がらないまち」を実現
(目標:整備地域の主要な都市計画道路整備100%)

特定整備路線の整備

市街地の延焼を遮断し、避難や救援活動の空間ともなる、防災上効果の高い主要な都市計画道路(特定整備路線)の整備を推進するため、関係権利者の生活再建等のための特別な支援策を設けることとしています。

③ 地域における防災まちづくりの気運醸成

木密地域の住民に対し、震災の怖さや自助・共助の重要性を伝え、危機意識の共有化を促すことを目的として、東京都や各区が主催する説明会や地域密着型集会を実施することにより、地域が一体となって防災まちづくりに取組む気運を高めていきます。

特区紹介

現在事業実施中の特区は以下の通りです。

番号 地区
1 新宿区 西新宿五丁目地区
2 文京区 大塚五・六丁目地区
3 台東区 谷中二・三・五丁目地区
4 墨田区 京島周辺地区
5 鐘ヶ淵周辺地区
6 江東区 北砂三・四・五丁目地区
7 品川区 東中延一・二丁目、中延二・三丁目及び西中延三丁目地区
8 補助29号線沿道地区(品川区)
9 豊町四・五・六丁目、二葉三・四丁目及び西大井六丁目地区
10 旗の台四丁目・中延五丁目地区
11 戸越二・四・五・六丁目地区
12 西品川一・二・三丁目地区
13 大井五・七丁目、西大井二・三・四丁目地区
14 放射2号線沿道地区
15 補助28号線沿道地区
16 大井二丁目地区
17 目黒区 目黒本町五・六丁目、原町一丁目、洗足一丁目地区
18 大田区 大森中地区(西糀谷、東蒲田、大森中)
19 羽田二・三・六丁目地区
20 補助29号線沿道地区(大田区)
21 世田谷区 太子堂・三宿地区
22 区役所周辺地区
23 北沢三・四丁目地区
24 太子堂・若林地区
25 北沢五丁目・大原一丁目地区
26 渋谷区 本町二~六丁目地区
27 中野区 弥生町三丁目周辺地区
28 大和町地区
29 杉並区 杉並第六小学校周辺地区
30 方南一丁目地区
31 豊島区 東池袋四・五丁目地区
32 池袋本町・上池袋地区
33 補助26・172号線沿道地区
34 雑司が谷・南池袋地区
35 豊島区・北区 補助81号線沿道地区
36 北区 十条駅周辺地区
37 志茂・岩淵地区
38 赤羽西補助86号線沿道地区
39 荒川区 荒川・南千住地区
40 町屋・尾久地区
41 板橋区 大谷口一丁目周辺地区
42 大山駅周辺西地区
43 足立区 西新井駅西口周辺地区
44 足立区中南部一帯地区
45 葛飾区 四つ木一・二丁目地区
46 東四つ木地区
47 東立石四丁目地区
48 堀切二丁目周辺及び四丁目地区
49 江戸川区 南小岩七・八丁目周辺地区
50 松島三丁目地区
51 平井二丁目付近地区
52 南小岩南部・東松本付近地区